【治療日記】ありがとう
こんにちは、ピースです。
今朝はとっても冷え込んだピース地方。
例外にもれず、ママも布団から出られない季節になってきました。
さすがのボクも朝の寒さにはビックリ! ママの布団にもぐり込みました。
さて、ボクが吐血して2次診療の医療センターにお世話になって3ヶ月。
今日は、もう…何回目か忘れるくらいの診察日
ボクがこんな状態になって、電車で通院する時にも重宝しています。
公共的な場所ではこの中にいる時は、とっても静かにしているボク。
一見、イイコ。電車の中でもよく褒められます → いつもそう願いたいものです
電車に30分ほど揺られて、タクシーに10分くらいで医療センターには着きます。
タクシーに乗るとき、ボクが一緒なのをみると大抵の運転手さんは行き先を察知
して下さいます。それだけ、行かれる人&ワンコ&ニャンコが多いってこと。
医療センターに到着 外からもわかる位、待合室は人でいっぱいです。
初診も再診も完全予約制なので、平日でこういうシーンは見た事がありません。
が、中に入って納得したママ。
ワンコ1匹に複数の家族(2~4人)が付き添って来られている方たちが何組か。
ココにはそれ位、ギリギリのところにいる皆さんが来院しています。
ワンコも飼い主の皆様も不安でいっぱいなお顔です。
病院 で、愛想を振りまいて、場違いな程はしゃいでいるのはボクだけ
前回からの様子を受付の際に細かく記入するのですが、先生にも口頭で説明するママ。
体重も減ることなく、順調に快復傾向にあるのはママも判っていました。
次に診察室に呼ばれた時は、ボクの事を最初から診て下さっているN先生が笑顔で
座っていました。
今日で、この医療センターを卒業できるそうです (とりあえず…)
今後の食事についての指導。
ボクのウンPの状態でママが気になっている点も問題ナシ!な事。
組織検査の報告書に書かれていたビミョウな内容(ビミョウなので内容は割愛します)
についての今後の対処についてのお話。
等々…
ママは深々とお辞儀をして先生にお礼を言っていましたが…
ボクは先生の足元で LOVE~ LOVE~
と、すり寄って撫でて貰っていました。
本当にお世話になってありがとうございました。
こうやって、元気になってココをでられるコはそんなにいないかもしれません。
悪性腫瘍の治療にも力を注いでいらっしゃって、ワンコやネコさんの献血の会も
あります。ボクは献血の方には協力できませんが、がん治療の基金の方には
ほんの少しだけ募金しました。動物のがんは増えていますが、日本はまだ治療が
遅れているそうです。一助になれば…今後も続けたいと思っています。
1年後の経過観察の検査の日までココには来ないですみますように…。
パパ&ママ、いっぱい心配をかけました。
そして、ありがとう。
ピースより。
明日はかかりつけ病院で先生に❤
良い報告が出来るボクにポチッお願いします
⇓
( 日本小動物医療センター がん治療基金のお願い いぬねこ献血の会 )
« アジリティ競技会のハズ… | トップページ | ワンコ用切符に思うコト »
「ペット」カテゴリの記事
- 泡パックで鼻もツルツル~(2018.03.02)
- 1週間後だよ~(2018.02.27)
- 作戦ヘンコー(2018.02.26)
- K9ゲーム~楽しいよ~(2018.02.24)
- ラリオビ~那須に向かって(2018.02.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577553/64411208
この記事へのトラックバック一覧です: 【治療日記】ありがとう:
コメント