アレルギー検査の結果
昨日は、急な雨や竜巻注意報まで出ていたピース地方。
昼間はゴロゴロ雷が鳴っていたけど、夕方は涼しくて気持ち良く散歩が
できました (*^_^*)
話は、少し前の事になります。ボクがアレルギーの検査をした事は
前にチョコット書きました。ある日…。病院から電話がかかってきました。
検査の結果が出たので、今食べているフードやおやつのパッケージを
全て持って来院して下さい…との事。何か出たんだ…と、ママは思いました。
ママは、全てのものを大きな袋に入れて パパのお休みの日にピース号で
病院に行きました。
検査結果は驚きのものでした。
・リンパ球反応検査(現在アレルギーがあるもの)
ここで、ダメ判定だったのは 小麦・大豆・米・トウモロコシ・ジャガイモ等の
穀物類。これで、ボクの大好きなクッキーのオヤツは食べられなくなりました ^^;
しかし、ボクのドッグフードには これらのモノは含まれておらず、この段階では
セーフ。
次に先生が出されたのは
・アレルゲン特異的IgE検査(これから出る可能性のあるアレルギー)
これは、人が ある日突然花粉症になったりするのと同じで、ボクの体の中で
一定の値に達した時、アレルギーがでる可能性があるかも…という検査。
はい。ココでもダメ判定が出ました ^^; 4本足の動物さんのお肉は×…。
で、モチロン牛乳にもダメ判定が下されました。
ボクが今まで食べていたフード。お肉は牛さんか羊さん。
先生は、封筒からアレルギー用のフードのパンフレットを渡そうとしました。
実は、ボクの食べているフード。鶏バージョンもあるので、ママはその事を
話しました。先生は、一瞬言葉に詰まりながらも… まあ、それだったら
いいでしょう…と、話しました。ママ、ホッ~。
あとは、ボクの近くの布製品につくものに気を付けるよう指導がありました。
ボクのいるリビングはフローリングで、足がすべりにくい加工をママがして
くれていました。でも、ボクがよく隠れているカーテンやクッション等は
キレイにするよう追加指導もありました。
**********
次の日のママ。
朝から、ボクの周辺のモノで洗濯できるものは全部洗濯。洗えないものは、
ベランダに干して…カーテン等には、赤ちゃんでも大丈夫!なファブリー〇を
シュッシュッとスプレーしていました。モチロン、大掃除も!
その間に、ボクのフードを取り寄せている所に電話をかけ、フードの安全性を
確認したうえで『鶏バージョン』を翌日配達で注文。おやつも、カンガルーや
お魚のものを取り寄せていました。
とっても大変そうだ… ^^;
でも、ママはボクの体調がまた悪くなるのは 見たくない!と、出来るだけの
事はしてくれています。ありがとう。
幸いにも、ボクの大好きなタンポポには、アレルギーがない事がわかりました~。
これは、ボクにとって朗報。って、タンポポを食べるワンコって 他にいるのかな。
最後に、GWにおばあちゃんの家に行った時 散ってしまう寸前だった桜のまえ
で、写真が撮れたので…。
今年は、桜を見れなかったけど 思いがけず良い写真を撮る事ができました。
来年のカレンダー用にするよ。
ちなみに、ママが取り寄せたカンガルーのお肉のオヤツはウマウマでした(^^)
ピースより。
ボクに応援のクリック
お願いします
⇓
最近のコメント